家づくりは思い込みで溢れている

学び

誰もが一生に何度も体験するのは難しいのが、家づくりだと思います。

我が家は、一度建売住宅を経験した後の注文住宅だったのですが、それでも、かなり勝手な思い込みがたくさんありました。

賃貸に出している家の住宅ローンがあるので、我が家はもう家は買えない

なんと言っても、この思い込みを突破できたのが、今の住まいを獲得できた大きな収穫です。以前の家の住宅ローンが残ったまま、転職のために奈良から神奈川まで移住したのですが、少なくとも定年までは、持ち家に住むことはできないと諦めていました。

毎週住宅のチラシを羨ましそうに眺める妻を見て、申し訳なく思いながら、せめて、定年後に住み替えられるようなお金を貯めておくしかないと自分に思い聞かせていたのを思い出します。

この思い込みは、たまたま冷やかしで立ち寄った新規分譲マンションの担当者から、以前の家の住宅ローンを返済しながら、新たに住宅ローンを組めそうだと聞いて覆りました。

却下された新築マンション[チープなモデルルーム] | 奇跡のマイホーム建築記録
職場へは、現在有楽町まで通っています。(2012年11月当時) 転職した当初はなんでわざわざ茅ヶ崎に住んでるの?と良く言われました。だって、会社に近いところから物件を探しても、狭くて家賃が目が飛び出るほど高いんですよ。 戸建て派の我が家 奈

このきっかけがなかったら、未だに借家で暮らしていたかもしれません。

普通にネットで探しても、当時はまず出てこない情報だったので、完全に無理だと自己判断していました。ネットの情報だけで、知ったつもりになってはいけないと思った最初の学びの一つだと思います。

ハウスメーカーや工務店の営業は融資や資金計画に詳しいとは限らない

新築マンションの担当者が、思わぬ住宅ローンの組み方を教えてくれたこともあり、ハウスメーカーや工務店の営業担当者は、誰もが融資や家づくりの資金計画に詳しく、親身になって相談に乗ってくれるものだと思いこんでしまいました。

FPを保有している工務店の社長が、我が家の確定申告書に目を通して、銀行との交渉方法について具体的なアドバイスをしてくれたこともありましたが、そのような対応ができる会社は、まずありませんでした。

家庭が幸せだから家は建てられる | 奇跡のマイホーム建築記録
奈良の自宅の賃貸収入の確定申告書をCRJの社長に早速見てもらいました。ファイナンシャルプランナーの目で見て、今回のマイホーム取得に無理がないか意見を聞けると心強いです。 FP社長曰く、わが家でも十分二軒目の住宅ローンを借りられる 一通り見て

かろうじて、我が家が買えるかどうかという視点では、相談に乗ってくれるものの、ライフプランを踏まえた資金計画までは、当然アドバイスはもらえません。家を売るためには、融資も含めてあらゆるお膳立てをしてくれると思っていては甘いですね。

我が家のように特殊な事情がなく、もっとシンプルな借り入れであれば、おまかせで対応してくれるところもあると思いますが、有料のFPに相談すべき話だったのかなと思います。

今なら、住宅FPの関根さんに相談していたと思います。

住宅購入・住宅建築・不動産の有効活用のご相談|投資用マンションSOS
実績のあるファイナンシャルプランナーからアドバイスいたします | 投資用マンションSOS - 住宅のお金の相談ページ -

新しい家が必ずしも性能が良いとは限らない

新しい家を建てることで、最新の設備や機能に目が行きがちですが、意外に地味なところで、今まで当たり前だったことが、そうではない仕様になっていることがあります。

例えば、

  • 網戸は標準で付いていないことも結構ある
  • シャッター(雨戸)が全く付かない、一階だけが標準のこともある
  • 最新の家がすべて、15年以上前に建てた家に比べて性能が高い(温かい)とは限らない
  • 軒の出が少なく、窓に庇が付かないので、ちょっと窓をあけてるだけで雨が吹き込む
  • バルコニーに手すりが付くとは限らない

などです。

外観重視派なら、バルコニーは手すりなし | 奇跡のマイホーム建築記録
清水畑さんとサッシの色をどうするか打ち合わせしていました。 奈良の建売を買った時は、黒いサッシだったのですが、当時の建売屋の社長に黒が流行りでカッコいいよと言われた記憶があります。実家のサッシはブラウンだったのですが、その時「茶色のサッシは

割と外観に関係する話が多いように思いますが、家が温かいかどうかは、今住んでいる家の環境との相対的な変化の度合いによって、感覚の違いが千差万別だと思います。

我が家の場合、住み替え前の借家が築15年だったので、当然のように暖かくなると思っていたのですが、新しい家のほうが窓際が寒くなったのに軽くショックを受けました。

思えば、借家の窓は分厚く重かったので、時代を先取りして樹脂サッシだったのかもしれません。

今なら、アルミサッシだから当然でしょうと言われそうですが、当時はどこでもLow-Eペアガラスなら、最高の選択肢とアピールしていたので、そこを押さえていれば間違いないと思っていたんですよね。

今は、樹脂サッシだから関係ない話だよねってことではなく、局所的に物事を見ていると、思わぬところに落とし穴があることもあるという教訓かなと思っています。

他に思い込みが覆ったこと

細かく書き始めると長くなるので、他に思い浮かぶ項目だけ挙げておきます。

また気が向いたら掘り下げてみようかな。

家を建てて家計が改善することもある

[イエマガ補足版]家計はどのように改善されたのか? | 奇跡のマイホーム建築記録
先週お伝えしたイエマガの連載ですが、既に二回目の原稿は提出しておりまして、三回目の原稿に取り掛かっております。 イエマガ連載開始しました - イエマガ 嘘ではありません・・・(汗)突然ですが、メガソフト株式会社さんが運営されている、家づくり

自己資金がない人ほど注文住宅を選ぶ場合がある

四季仲介と注文住宅が選ばれるもう一つの理由[自己資金不足で建てられる謎] | 奇跡のマイホーム建築記録
注文住宅なのか?地域はどうするのか?そもそも本当に融資は下りるのか?一気に考えることが増えて何から手を付けていいものかと混乱していました。 そんな中で、もう少し考えの手がかりが欲しいと思い、平日の会社帰りに茅ヶ崎駅前にある四季仲介が目に止ま

返済中の住宅ローンの金利を下げてもらえることがある

[番外編] 返済中の住宅ローンの値引きができるとは | 奇跡のマイホーム建築記録
前回のエントリーで金利のことを書きましたので、意図せず返済中の住宅ローン値引きをしてもらうことが出来た話を書いてみようと思います。 住宅金融公庫の金利は高かった・・・ 奈良の自宅は、15年前に住宅金融公庫と住宅年金から30年の融資を受けて購

グラスウールが真っ黒なのはカビではない?

住まいの常識はどんどん変わるから面白い | 奇跡のマイホーム建築記録
我が家が、最初に奈良の家を買ったのが1996年、現在の家を建てたのが2012年です。 16年の歳月を経た家づくりで、家の建て方にも随分変化があったことを痛感させられたわけですが、もう既に現在の家での暮らしも7年も経過してしまいました。 お陰

ローコスト住宅は10年でダメにならない

延長瑕疵保険の現況検査は家の傾きまで検査します。 | 奇跡のマイホーム建築記録
延長かし保険の話しの続きです。 そういえば、前回の記事で築10年目の出費の可能性として冷蔵庫の寿命に触れていたのですが、本当にそうなりました(汗) この調子だと、他の家電関係もそろそろガタが来るのかもしれませんねぇ。ガクガクブルブル。 さて

コメント

タイトルとURLをコピーしました